第3日曜日は恒例の月例。 朝から雨、後半は突風という劣悪なコンディション。 雨のせい…かどうか分からないけれど朝からミスばかり。 それを耐えて耐えて95。 HC18なので+5でした。 同組にHC6の方がいたけど凄かった……
「創作書と世界観」

納屋橋の高山額縁店というところで創作書家・詩人 丹友敦の個展が開催されていたので行ってきました。 額縁のお店の二階が展示スペースになっていまして、初めて訪れましたがステキな雰囲気で。 沢山の書が展示されていました。 こち…
45

0時ちょうどに妻から、続いて子供からLINEが来て、今年の2月17日が始まりました。 朝には家族からもお祝いLINE。 そういえば母はなぜかSMS。 紋人先生は今年もこっそりとお祝いの言葉をくれました。 数年前から誕生日…
鳴海

久々の鳴海。 父が会員だった頃、おそらくまだ中学生とかだったから30年ぶりくらい。 来たことがあるという事実だけ覚えていて、あとはな〜んも覚えてない。 とにかく狭いというのは覚悟して来たけど、1ダース持っていったボールは…
’23月例開幕・ご褒美のコーラ

今年最初の月例。 HCが19になっていました。 グランドマンスリー後の初夢杯では18だったんだけど、こんなすぐに増えるものなのか。 全然良いんですがね。 出だし1番2番とPar発進で前半は43。 43って月例に限らずOU…