開業してもうすぐ10年になりますが、開業医って何かと忙しい。 医業以外で時間を割かなくてはならない事が山ほどあって。 その最たるものはレセ点検。 それこそ大きな医療機関では専門業者に委託してお任せなんだろうけど、ウチのよ…
ワクチン接種のお話

5月25日から自院での個別接種が始まって、明日で3週間になります。 通常診療時間内に加えて昼休みにも接種をしているので、このところ休みなし😓 13時半から15時半まで2時間で24名ほど。 電子カルテの受付…
コロナワクチンの話
このところ世間を賑わせているコロナワクチン。 「先生はもう打ったの?」とよく聞かれますが、先月末に1回目を無事接種しました。 瑞穂区の野垣病院で接種して頂いたのですが、筋注だから痛いと聞いていた割に接種自体は全然痛くなく…
地獄から天国
世の中は3連休。 土曜日は普通に午前診がある我々にとっては2連休なのですが、連休は何となく心躍る気分♪ と、言いたいところですが、祝日の月曜日は年に2回ほど回ってくる休日急病診療所の当番日。 こんな日にね… 祝日は父も休…
保健所立入検査

本日、保健所の立入検査がありました。 医療法に定められた概ね6年に一度行われる定期検査のようですが、ウチは開業8年目で初。 途中で法人化したので8年目まで無かったと思われます。 今年の初めに「今年、行くよ」という旨通知が…