植田西クリニックブログ

外壁防水シート

今日は作業もお休みなので外装の話。 外壁にはいつの間にか(?)全面防水シートが貼られていました。   今日はこの防水シート(VFフェルト)のお話。 昨日聞いたのですが、この防水シートは裏がいぼいぼになっています。 そして…

下地

今日は昼過ぎに現場へ行けましたが、責任者の方がちょうどお見えになったので 建物内外を一緒について回って1つ1つ丁寧に説明してくださりました。 処置室の天井に合板が貼られているところです。 ここには天井にカーテンレールをつ…

防食塗料

建物内を見ていると、壁や柱の色が上と下で違います。     これは下側が塗料を塗ってあるためだそうで、木材を水気等から守る役割で 外につながっている壁や、流し等水周りの壁にそのような処置が施されています。 流しの部分の床…

ロックウール

今日は屋根裏で大きな変化がありました。昨日訪れた時は何も変わりなかったのですが・・・ 木材の間に断熱材が詰められていました。「ロックウール」と書いてあります。 この「ロックウール」環境にやさしく安全性に優れた保温・断熱材…

屋根

今日は3人の大工さんが作業を行っていて、そのうち2人は屋根の作業を進めていました。   もう1人の大工さんは年末からキャノピーの屋根を進めている方でしたが、 今日もやはりキャノピー部分の作業をしていました。 黒いシートを…